Entries
--.--/-- [--]
2011.01/30 [Sun]
改めてご紹介
TVドラマ「外交官・黒田康作」の主題歌 「Time To Say Goodbye」を歌っている
↓ IL DIVO です。

27日の木曜日は日本列島に激震が走ったように思ったのは、ワタクシだけ??^^;
まぁ、それにしても急なお知らせだったこと!
待つ楽しみ、というのもありますが、今回のように急なのも、それなりに楽しいですね(笑)
TVドラマ「外交官・黒田康作」は、映画「アマルフィ 女神の報酬」の続編なんですね。
そして、今年の夏にはドラマの続編『アンダルシア』が公開予定だそうです。
「外交官~」の主題歌が“Time To Say Goodbye”ですが、
映画ではサラ・ブライトマンが歌ったものを起用したとか・・
そして、ドラマに歌姫として出演したとか・・
ということは(コメでも出ましたが)、もしやもしやと期待が膨らみます~♪
あのドラマにDIVOの4人が出るかも・・・想像しただけでクッラクラします^^;;
ドラマ、観ていなかったので、サイトで過去のものを観ました。
近藤○臣さんの白髪、ちょっとびっくりしました。
若い頃、サラサラのブラウン系の前髪を自慢げに流していたあの髪が・・
それから、草刈○代さんのふっくらされたこと・・@@
ま、それはおいておいて・・^^;
このドラマをご覧になった方があのエンディングで流れる素敵な歌声は誰?と
思われるかもしれません。
ご紹介しておきましょう・・ナ~ンテ^^ヾ
IL DIVO のメンバーです!
(上の写真、左から)

David Miller
デイヴィッド・ミラー(テノール)
1973年生まれ・アメリカ
とってもフレンドリーでみんなの人気者・ディビー♪

Sebastien Izambard
セバスチャン・イザンバール(ポップス出身)
1973年生まれ・フランス
誰にでも優しいセブ♪

Carlos Marin
カルロス・マリン(バリトン)
1968年生まれ・スペイン
年長者だけどちっとも偉ぶらないカルロス♪

Urs Buhler
ウルス・ブーラー(テノール)
1971年生まれ・スイス
日本では絶大な人気を誇るウルス♪
“IL DIVO”とは、イタリア語で神のようなパフォーマーを意味します。
2004年イギリスでデビュー。
オーディションで世界中から選ばれた、全員国籍の違う4人グループ。
オペラ出身の3名とポップス出身の1名からなり、クラシカルオーバーの曲を歌います。
その絶妙なるハーモニーは幾通りも♪
4人とも紳士で礼儀正しく、インタビューでは見事なチームワークを発揮
アルバムは今までに6枚発売。
「IL DIVO」 「ANCORA」 「SIEMPRE」
「THE CHRISTMAS COLLECTION」
「THE PROMISE」 「LIVE IN BARCELONA(ライブ盤)」
今年新アルバムが発売予定~ワクワク
最初の1枚を買うなら、私的には「ANCORA」がオススメです。
デビューアルバムは20カ国以上で1位を獲得
その後、2度のワールドツァー。
日本では、2007年1・2月と2009年9月。
メンバーのウルスは5ヶ国語以上堪能。
他のメンバーも2~3ヶ国語は喋れるので、どの国のインタビューもOK^^
ディヴィッドは日本語を勉強中で、日本ツァーのMCでは流暢に話しました。
ワールドサッカーの開幕式、ノーベル授賞式、ミスコンテストなど、
世界的イベントでパフォーマンス。
こういうイベントにDIVOは、とっても似合います
では、その歌声を~~
「Adagio」 (「THE PROMISE」収録)
↓ IL DIVO です。

27日の木曜日は日本列島に激震が走ったように思ったのは、ワタクシだけ??^^;
まぁ、それにしても急なお知らせだったこと!
待つ楽しみ、というのもありますが、今回のように急なのも、それなりに楽しいですね(笑)
TVドラマ「外交官・黒田康作」は、映画「アマルフィ 女神の報酬」の続編なんですね。
そして、今年の夏にはドラマの続編『アンダルシア』が公開予定だそうです。
「外交官~」の主題歌が“Time To Say Goodbye”ですが、
映画ではサラ・ブライトマンが歌ったものを起用したとか・・
そして、ドラマに歌姫として出演したとか・・
ということは(コメでも出ましたが)、もしやもしやと期待が膨らみます~♪
あのドラマにDIVOの4人が出るかも・・・想像しただけでクッラクラします^^;;
ドラマ、観ていなかったので、サイトで過去のものを観ました。
近藤○臣さんの白髪、ちょっとびっくりしました。
若い頃、サラサラのブラウン系の前髪を自慢げに流していたあの髪が・・

それから、草刈○代さんのふっくらされたこと・・@@
ま、それはおいておいて・・^^;
このドラマをご覧になった方があのエンディングで流れる素敵な歌声は誰?と
思われるかもしれません。
ご紹介しておきましょう・・ナ~ンテ^^ヾ
IL DIVO のメンバーです!
(上の写真、左から)

David Miller
デイヴィッド・ミラー(テノール)
1973年生まれ・アメリカ
とってもフレンドリーでみんなの人気者・ディビー♪

Sebastien Izambard
セバスチャン・イザンバール(ポップス出身)
1973年生まれ・フランス
誰にでも優しいセブ♪

Carlos Marin
カルロス・マリン(バリトン)
1968年生まれ・スペイン
年長者だけどちっとも偉ぶらないカルロス♪

Urs Buhler
ウルス・ブーラー(テノール)
1971年生まれ・スイス
日本では絶大な人気を誇るウルス♪
“IL DIVO”とは、イタリア語で神のようなパフォーマーを意味します。
2004年イギリスでデビュー。
オーディションで世界中から選ばれた、全員国籍の違う4人グループ。
オペラ出身の3名とポップス出身の1名からなり、クラシカルオーバーの曲を歌います。
その絶妙なるハーモニーは幾通りも♪
4人とも紳士で礼儀正しく、インタビューでは見事なチームワークを発揮

アルバムは今までに6枚発売。
「IL DIVO」 「ANCORA」 「SIEMPRE」
「THE CHRISTMAS COLLECTION」
「THE PROMISE」 「LIVE IN BARCELONA(ライブ盤)」
今年新アルバムが発売予定~ワクワク

最初の1枚を買うなら、私的には「ANCORA」がオススメです。
![]() | アンコール(DVD付) (2006/03/22) イル・ディーヴォ、イル・ディーヴォ&セリーヌ・ディオン 他 商品詳細を見る |
デビューアルバムは20カ国以上で1位を獲得

その後、2度のワールドツァー。
日本では、2007年1・2月と2009年9月。
メンバーのウルスは5ヶ国語以上堪能。
他のメンバーも2~3ヶ国語は喋れるので、どの国のインタビューもOK^^
ディヴィッドは日本語を勉強中で、日本ツァーのMCでは流暢に話しました。
ワールドサッカーの開幕式、ノーベル授賞式、ミスコンテストなど、
世界的イベントでパフォーマンス。
こういうイベントにDIVOは、とっても似合います

では、その歌声を~~

「Adagio」 (「THE PROMISE」収録)
本当に?!
歯が痛くて撃沈状態だった私。。。いっきにかなりの高さまで浮上した感じですよ~(笑)
友達にお知らせメールを送って・・・頑張ってみましたV